☚ <お知らせ>
「
特色ある教育活動」のページを新設しました。ぜひご覧ください。
<本文>
〇6月21日に「ASEAN国際交流」を行いました。
東南アジアにあるタイ・ベトナム・ミャンマー
カンボジア・シンガポール・マレーシアの
6か国出身の方々を講師にお招きして、
それぞれの国の特色や文化、言語、環境問題などについて
わかりやすく紹介をしていただきました。
〇1年生のゲストティチャーはタイのベティさん

〇2年生のゲストティチャーはベトナムのザンさん

〇3年生のゲストティチャーはミャンマーのノーさん

〇4年生のゲストティチャーはカンボジアのセインチウさん

〇5年生のゲストティチャーはシンガポールのジュさん

〇6年生のゲストティチャーは
マレーシアのヤスミンさんと日本人の明奈さん

〇以上の方々から楽しいお話しを聞かせていただきました。
なお今回、高学年の5・6年生への話については無理をお願いして
マレーシアやシンガポールのそれぞれの国における
環境問題にスポットをあてたお話しをしていただきました。
〇また、せっかくの機会でしたので
幼稚園の子どもたちにも参加してもらって
タイの現地の子どもたちがつくって遊ぶ「凧づくり」に挑戦しました。

〇子どもたちにとって、とても貴重な1日になりました。