7/18■1学期「GIGAスクール」の取り組み

2021.07.18 17:52:33

〇コロナ禍での対応として1学期の集会活動は
 学習者用端末を活用して
 すべて集会を「リモート集会」にて実施しました。
 
 
〇図工科では「作品づくりの下書き」として学習者用端末を活用します。
 
〇家庭科では「児童用のデジタル教科書」を試験導入し
 豊富な資料や動画を自由に活用して学んでいます。
 
〇算数科では「さんすう373タイム」として
 全学年において単元末のまとめ学習に取り組んでいます。
 子どもの学習状況に応じた「個に最適な学び方」で復習をしています。
 
 
〇6月には「ASEAN国際交流活動」を実施しました。
 端末のリモート会議システムを活用して
 子どもたちは教室に居ながら
 外国に在住のアジア3か国の方々との文化交流を行いました。
 
〇理科の「観察活動」でも学習者用端末を活用しています。
 植物の成長のようすを定期的に撮影記録し
 個別の学習資料として使っています。
 
〇国語科や外国語学習では「音読スピーキング」の場面で
 学習者用端末の撮影機能を活用しています。
 
〇体育科での運動技能のスキルアップのための
自己点検評価活動」にも活用しています。
 
〇社会科や総合的な学習での「調べ学習まとめ学習」では
 「自分が調べたいやり方で」
 「自分が納得できるまで」取り組むことができます。
 これも「ひとり1端末の環境」だからこそ実現できる学習です。
 
〇コロナ禍のため学校水泳が実施できなかったので
 泳法についての「学習動画」を用いながら学習をしました。
 
〇日本や世界の民族音楽を聴き比べている様子です。
 学習者用端末は「さまざまな情報に簡単にアクセス」することができます。
 
〇学習者用端末は幼稚園でも活躍しています。
大型ディスプレイ上でのクイズやパズル遊び」が人気です。
 
〇2学期も「さまざまな場面での活用」を模索してまいります。