HPサイト上で公開する文書・画像その他のデーターに関する著作権は一部のフリー素材を除き、すべて岸和田市立山直南小学校に帰属しますので、無断転載をお断りいたします。
また、本校HPサイト上にリンクをはられる場合は、お手数ですが前もってご相談ください。
〇学校園に子どもたちの元気な声がかえってきました。
いよいよ2学期がスタートします。
〇この始業式では、小学校・幼稚園ともに
校園長からは「新型コロナにまけない生活」をテーマに
「感染防止の大切さ」と「コロナいじめの防止」について
紙しばいを使って、お話しをしました。
子どもたちは、真剣なまなざしでお話しを聞いてくれていました。
お話しで使ったかみしばい(クリック)

〇なお、この日はテレビ岸和田が取材にきてくれました。
8月27日(金)17時からの番組
コミュニティチャンネルの「5じやん!」の
ニュースコーナーで始業式の様子が放送されるとのことです。
(その後の1週間は、リピート放送もされるます)
見る機会がありましたら、そちらでもご覧ください。


(8/23追記)
〇インターネットアンケートの準備作業を
担任の先生方が行っている様子です。(8時40分)

(8/22追記)

「校園長だより」12号をご覧ください(クリック)
(8/19記事)
〇新型コロナ感染拡大への懸念が深まっています。
本校園でも現在、来る2学期に備えて
想定されるあらゆる検討を重ねているところです。
〇各家庭におかれましては
手洗いやうがい、マスクの着用などの
基本的な対策を引き続きお願いいたします。
〇なお来週の8月23日(月)の朝9時からは
学習者用端末からのインターネットアンケートを予定しています。
自由参加ですが時間があうようでしたら
各学級のGoogleClassroomのページ からアクセスしてください。
※注意 GoogleClassroom には、学習者用端末からアクセスしてください
〇また8月24日(火)は すぎのこ学級の登校日 です。
事前にお知らせした予定どおりに行います。
子どもたちは、すぎのこ1の教室に集合してください。
〇それでは8月25日(水)の始業式の日に
元気な子どもたちと再会できることを楽しみにしています。
〇山直南小学校のホームページを見て
気がついた方もいらっしゃるかと思いますが
トップページの画像にはちょっとした工夫があります。
〇それは公認キャラの「みなみちゃん」が
いろいろと違ったアクションをしていることです。
〇8月11日時点でのトップページの画像は
全部で16のアクションパターンになっています。

〇ホームページにアクセスするたびに
アクション画像がランダムに入れ替わっていきます。
全ての種類を見ることはできたかな?