HPサイト上で公開する文書・画像その他のデーターに関する著作権は一部のフリー素材を除き、すべて岸和田市立山直南小学校に帰属しますので、無断転載をお断りいたします。
また、本校HPサイト上にリンクをはられる場合は、お手数ですが前もってご相談ください。
〇コロナ禍のなか「学校での子どもたちの頑張り」を
少しでもご家庭にお届したいという思いから
今回のオンライン参観の取り組みをさせていただきました。
こちらの予想以上に、たくさんの方からのアクセスをいただき
とてもうれしく思っているところです。
お忙しいなか、ご視聴いただきありがとうございました。
また、ご視聴していただいた感想などを
学校に寄せていただきますとありがたいです。 学校長
<1年生>
学習発表会

<2年生>
大きくなったわたし

<3年生>
おもちゃの宣伝をしよう

<4年生>
2分の1成人式

<5年生>
国語科&音楽科学習

<6年生>
発表をよくするために、意見を出し合おう

〇日頃からお世話になっている
学校ボランティアの皆さんに
感謝を伝える集会を行いました。

〇新型コロナ対策として参加人数を考慮しながら
ボランティアの代表の方々をお招きして
児童会委員と各学年の代表とでセレモニーを行いました。

〇会場の体育館と各教室とをオンライン中継で結び
代表以外の子どもたちは教室からセレモニーに参加しています。
↓ ↓ ※各教室の様子をスクリーンにも映しています
〇子どもたちからの感謝の気持ちをこめて
メッセージやお礼状などを贈らせていただきました。

〇これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

〇ずいぶんと寒い朝になりました。
校庭の一部ですが写真のとおり
雪景色が残っていました。

〇子どもたちが大はしゃぎで遊んでいます。

〇子どもたちは元気がいちばん!たくさん遊ぼう!

〇今日も一日、がんばりましょう!!
〇みなみちゃんコンクールを
児童会の子どもたちが進めてくれています。

〇予想以上の応募があったそうで
低学年の部・中学年の部・高学年の部で
最終投票をすることになったようです。



〇どんな結果になるのか楽しみですね。
<本文>
〇岸和田市役所内の教育委員会までの階段にて
山直南幼稚園、山直南小学校の
子どもたちの作品が掲示されています。


〇掲示期間は、令和4年3月24日までの予定です。
市役所にお越しの際には、ぜひご覧ください。
〇市役所の紹介ページへジャンプ(クリック)