校園長からのお知らせ

 ___________________________________________________________


★令和4年度★
30号 29号 27号 

 26号 25号 24号 23号 22号

★令和3年度★

 21号 20号 19号 18号 17号 16号

 15号 14号 13号 12号 11号

 10号 9号 8号 7号 6号

 5号 4号 3号 2号 1号
 ___________________________________________________________
<お知らせ>
 ★教職員の働き方改革の推進
  本校での教職員の過重労働は、喫緊の課題となっています。
 ( 岸和田市内で最も超過勤務が多い小学校です )
  そういった課題を解決するべく、さまざまな業務改革に取り組んでいます。
  皆様にも、本校の取り組みへのご理解をご協力をお願いします。
 (1)家庭連携のICT化
    ☛ 家庭との連携にて、オンラインサービスを積極的に活用します
 (2)校内業務のICT化
    ☛ 校内業務に関しても、ICT化を積極的に推進しています 
 (3)学校・家庭・地域との役割分担を明確化
    ☛ 主に園児・児童の生徒指導・生活指導に関連して
      学校・家庭・地域との役割分担を明確化してまいります
 
 ★本校のGIGAスクール推進の取り組みに高い評価をいただきました!
  ~日本教育公務員弘済会大阪支部教育論文で「優秀賞」を受賞~

 ___________________________________________________________

 〇児童会の子どもたちからイラスト制作をたのまれました。
 「みなみちゃん」のコンクールを企画してくれるとのことです。どんな企画になるのか楽しみです。
    
  ※ 画面をクリックすると大きな画像が出てきます。印刷もできます。
 ___________________________________________________________
トップページの「みなみちゃんのアクションパターン」を全部見たい人のためのコーナー
 アクションパターンは、全部で「30種類以上」あります!! 
 校長先生が楽しみながらつくっています。皆さんもいいアイデアがあったら教えてくださいネ!!
   
   ※上の一覧は30種類。それ以外にも、秘密のアクションがあります!? 出てきたらラッキー!!
___________________________________________________________
〇小学校・幼稚園が進める教育の方向性をまとめています

 ☛ 令和4年度 山直南小学校・幼稚園 の方針(クリック)
 ☛ 令和3年度 山直南小学校・幼稚園 の方針(クリック)
 ___________________________________________________________
〇新しい時代を生き抜く力を育みます
 「受け継がれてきた良きもの」をしっかりと継承していく「骨太さ」と
 「これからの新しきもの」に順応していく「しなやかさ」とを
  子どもたちに育む小学校・幼稚園づくりを目指します。
〇令和3年度の重点目標を掲げています
  本年度はGIGAスクール構想で「学習用端末」が
  本格的に運用される初めての年度にあたります。
  それに伴い本校では、以下の3つの重点目標を掲げ
  子どもたちの教育に取り組んでまいります。 
  (1)「GIGAスクール 」確実な推進と具体の実践
  (2)「チームやまみなみ 」学校園としての組織力と役割分担
  (3)「心の耕し 」新型コロナに負けない学校園行事の実現
〇本校での「GIGAスクール」推進に向けての取り組みです
  令和3年度より「やまみなみオンラインひろば」を開設しています。

 

(歴代校長のページ)