創立100周年記念碑 創100周年を記念
して昭和48年に建てられました。表には校歌。裏には沿革が刻まれています。

ビオトープ桜池 平成13年につくられました。

鳥の巣箱
自然環境に恵まれた中、小鳥の巣箱を複数箇所設置しています。

榎や椋の大木
幹回り3m近い榎や椋の大木が校地にあります。

完成直後の築山

桜並木 老木となった木々もたくさん見られ、学校の歴史を感じさせてくれます。

築山 当時の文部省研究指定(体力づくり)を受け、
その一環として昭和50年代後半につくられました。

ミニ庭園 校舎竣工を記念して平成7年につくられました

キジバト
校庭の椋で羽を休めています。

古い校門かつての
正門は今も使われて
います。学の字が旧
字体となっています。

避難梯子
3階に設置されて
います。
消火栓
校内に複数個所
設置されています。
つばめの巣
A棟外階段の天井につくられて
います。
見守りハウス
見守りボランティアさんのための
施設です。

歯磨き指導
歯科衛生士さんをお招きし、歯磨き
指導をしていただいています。

あいさつ運動
毎月1回地域の方々が校門に立ち、
あいさつ運動をしたくださいます。

ハロウィン
幼稚園たちがハロウィンの日に
学校を訪ねてきました。

のり面
学校の西側には広いのり面が
あります。

募金活動
代表委員会の児童たちが活動し
ています。

防災ずきん
平成24年度に全校児童数分を
用意しました。

にがり撒き
年に1回、機械を使って運動場へ
にがりを撒いています。

駐在さん
山直上駐在所の警察官が毎朝校門
で警備してくださっています。

AED
正門前コンピューター室外壁面に
設置しています。

コンピューター室
一人ひとりの児童が使えるよう
40台設置しています。

校歌の額
昭和56年度卒業生による作品です。
体育館壁面に設置されています。

降雪
築山もうっすらと雪景色です。

飼育されているウサギ
学校で飼育しているウサギです。おとなしい性格で名前をコロスケと言います。

セキレイの仲間
運動場に頻繁に姿を見せてくれます。

キクラゲ
榎の古木に生えています。

夕焼け
A館の西側窓からはきれいな
夕焼けが眺めます。


校門の間にきれいな虹が出てくれました。

セミ
夏になるとたくさんのクマゼミやアブラゼミが桜の木に集まります。

シンボルツリー
運動場にメタセコイヤと桜のシンボルツリーがあり、夏には涼しい木陰をつくってくれます。

幼児プール
昭和45年に竣工しました。

青鷺 時々姿を見せてくれます。

昔の駐在所跡
幼稚園北角にはかつて駐在所がありました。昭和46年に駐在所跡を埋め立て校地としています。

朝日 正門付近からはきれいな朝日が上ってきます。


三本立ちの楠
南通用門横に植えられています。

煉瓦石畳 旧校舎時代の名残です。

三角点 地図作成の基になる三角点(4等)が国土地理院によって校内に設置されています。

聴力検査
養護教諭によって聴力検査を
行っている様子です。

金冠日食
校舎壁面に映し出されています。

電子黒板
全学級に設置しています。

なかよし号
岸和田市の移動図書館です。

降雪
運動場から見える神於山も雪景色

見事な満月 東の空で輝いています。

うろこ雲(絹積雲)
青空に見事なうろこ雲です。

昔の図書館前にあった頃

三猿の逆バーージョンモニュメント 昭和35年頃、当時校長であった水尾清凉校長によってつくられました。三猿(見ざる 聞かざる 言わざる)の逆バージョン(見る 聞く 話す)を表したモニュメントです。